大謝名鍼灸接骨院

098-917-2309 お問い合わせ

Topicsお知らせ

椎間板ヘルニア

  • お知らせ

皆さんこんにちは!
大謝名鍼灸院の三島です!
今回は椎間板ヘルニアについてお伝えしますね!

目次
椎間板ヘルニア初期症状
椎間板ヘルニアがやってはいけないこと
おススメのストレッチ
どのぐらい期間、頻度で改善する
椎間板ヘルニアはどの治療がおすすめ?

椎間板ヘルニアの初期症状

椎間板ヘルニアの最上の症状はまず腰痛です。
臀部から下肢にかけての痛みそしてしびれが出ていると椎間板ヘルニアの症状と見逃せない状態です。また椎間板ヘルニアの場合背中を丸めたり前屈みの態勢になると神経が圧迫を加えてさらに症状が悪化することが特徴です。

椎間板ヘルニアになってやってはいけないこと

長時間同じ体勢で座り続けるの控えていきましょう。同じ体勢が続くと筋肉が硬くなりやすく神経を圧迫して痛みを悪化させてしまいます。
また腰に負担のかかるような運動(ゴルフや野球)は極力やらないでおきましょう。安静にしたほうがいいというお声もありますが安静にしすぎてしまうと血流も悪くなるので痛みを感じない程度で動かしてあげるといいです。

おススメストレッチ

まず効果的なタイミングとしてお風呂上りや運動後など体温が高い時に行うと効果的です。また発症直後や症状が強い時は控えてください。

身体を捻るストレッチ

まず仰向けに寝て両膝を立てていきます、次に両肩が離れないようにし両膝をゆっくり真横に倒していきます。また倒した状態で10秒ほど停止してください、それぞれを左右10回行うといいです。

どのぐらいの頻度、期間で改善しますか?

まず椎間板ヘルニアは自然に治癒する可能性がある疾患です。
理想の治療ペーストして週に2回gで3~6ヵ月間を見ていただくといいです。
もちろん個人差はありますが筋肉の質、姿勢定着期間しっかりと治療できれば再発しずらい体をつくることが出来ます。また月に1回や2回ペースであればせっかく治療してよくなったものも元に戻りやすくなるためはじめは間隔を詰めて治療して症状が落ち着いてからペースを開けるのが望ましいです。

椎間板ヘルニアはどの治療がおすすめ?

筋肉の硬さをとる鍼治療、姿勢改善をする矯正治療がおすすめです。
もちろんまずはお身体の状態や悩みをヒアリングしてからその方にあった治療プランを説明させて頂きます。

【営業時間】
月火金木  9:00〜18:00
水土    9:00〜13:00
定休日   日曜、祝日

〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名1丁目17-12 will s 201
TEL:098-917-2309
駐車場2台あり
エレベーターあり

一覧へ戻る