大謝名鍼灸接骨院

098-917-2309 お問い合わせ

Topicsお知らせ

腰痛

  • お知らせ

皆さんこんにちは!
大謝名鍼灸院の三島です。
今回は腰痛に関する内容をお伝えしますね

目次
1. 腰痛とは?
2. 腰痛のメカニズム
3. 腰痛予防の仕方
4. 腰痛の時の治療法は?
5. 頻度はどのぐらい?

腰痛とは?

腰部周辺の痛みや不快感を指します。代表的なものとして腰椎が直接障害される圧迫骨折や椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などがあります。ですが半数以上はレントゲンなどを検査をしても原因が特定できないものがあります。

腰痛のメカニズム

長時間中腰の態勢でいたり猫背姿勢を続けてしまうなど腰、背中の筋肉が緊張し続けたときに運動不足で腰を支える筋肉が衰えているときなどに発生しやすくなっています。冬の寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。

腰痛予防の仕方

普段からの健康管理が大切になります。十分な睡眠、禁煙、入浴による保温、自宅でのストレッチ、程よい運動、バランスの取れた食事などが効果的です。
特にいうのならば腹筋と姿勢を改善することが最大の予防に繋がります。

腰痛の治療法

当院での腰痛の治療法は基本的には鍼治療を行います。
鍼の効果として痛みを早期に改善する目的と固まってしまった深層の筋肉までアプローチを行い本来人間が持っている治癒能力を高める効果があります。
そして骨盤矯正も腰痛に効果的です。歪みからくる腰痛で背骨が1ミリでもずれていたら体の負担はとてもかかってしまいます。その歪みをとることにより本来の体の可動域に回復することが出来ます。

頻度はどのぐらい?

来院頻度についてですが痛みが出ている際は日にちを開けずに治療をすることをお勧めします。痛みがあるときは早期に治療をすることで効果を実感できます。
痛みがある場合は週に2回のペース、落ち着いてきたらペースを落としていき週に1回、痛みが出ずらくなったら2週に1回、月に1回でも痛みなく生活できるまでになるのが理想のペースです。
あくまで理想なので生活背景になったプランを一緒に相談しながら決めていくことが大切です。

腰痛にお悩みがある方は是非当院まで一度ご相談してみてください!

【営業時間】
月火金木  9:00〜18:00
水土    9:00〜13:00
定休日   日曜、祝日

〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名1丁目17-12 will s 201
TEL:098-917-2309
駐車場2台あり
エレベーターあり

一覧へ戻る